1.
2.
3.
4.
5.
6.
アコムとアプラスの明細を見て分かったのは
どちらも2006年(平成18年)に契約したらしい、ということです。
アプラスのキャッシング利用明細には
カード入会日が記載されていました。
2006年夏。
アコムのハガキはすべて2006年のもので、
借入金額を見てまず2006年中で間違いないと。
アプラスの貸付利率(実質年率)
*平成20年

*現在

2014年、夏のクレジット利用明細から
*キャッシング利用枠10万円・リボ払い
*月々返済額 10,000円+利息

借入は8年前からになりますが
12月の支払いが終わると元本残高が
4万円 に。
それでちょっと救われた気がしていました。
順調に返しているんだなーと。
もうすぐ終わるじゃん、と。
…ええ。
あっさり裏切られましたよ。あの日、郵便物にアプラスのハガキが交じっていました。
「貸し付け内容のお知らせ」
10万越えてる(憤怒)当の本人(バカ)はボーナスもらって帰って来ません。
繰り上げ返済してるとは到底思えません。
毎回月はじめに1万円借入れしている謎の行動。
あのバカを懲らしめたい私だってもやもや考えていました。
誰に話せばいい?
弟にこっそり聞くべきか
母にこっそり聞くべきか
父に話すか
父母いる時に話すか
母は知っているんじゃないかとか
父も知ってたらどうしようとか
話を切り出すタイミング、
うまく説明できるか?
不安ばっかりです。
でもこのまま知らないふりしたら
来年も再来年も5年後も10年後も
ずーーっとずーーーっと借金しているような気がするんです。
だってもう借入してから8年経っていて、
アコムとアプラス2社に献上した利息で
相当な額の貯金が出来ていたはずなのに。
早くもやもやとおさらばして平常運転に戻りたい。
明日、父に話そうかな。

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 借金の関連記事