うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 現実と向き合うために始めた家計簿

現実と向き合うために始めた家計簿

2021.08.23  [edit]
どれほど浪費してるのか
現実と向き合うために、、、


溜まっていた家計簿の入力
クレジットカードの明細確認


行いました


家計簿 カード 明細



止まらない不自然な動悸
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)


先月のクレジットカード利用額は
自分の予想以上に節約できていて

8月のカード請求額


今月利用分も
できれば同じくらいの金額の中で
収めたかった


8月のカード利用明細を確認した結果


クレジットカード 利用明細



使える金額は
残り500円というところ


500円…


_(:□ 」∠)_



食品・日用品はPayPay残高でやりくりする
ネット通販は来月まで封印
現金は使わない
フリマの売上金の振込申請は完了
ポイント目当てでメルペイ定額払いの審査申し込み


他にやれることはあるかな…


塵も積もれば山となる
一円を笑うものは一円に泣く


貯金ができない月も投げやりにならず
日々やれることをやろう
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る