うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 低所得者の収入 > 2年後の自分、貯金、家のこと

2年後の自分、貯金、家のこと

2021.08.27  [edit]
楽しいはずの給料日だけど

家に入れる生活費をおろし
カードや保険料の引き落とし口座に
お金を移動


ATMに立って
1、2分で給料口座は隙間風


引き落とし口座 銀行



今月も一瞬のイリュージョンでした
ありがとうございます顔


来月の請求分から
機種変更したスマホの
分割払いが始まります


24回払いで
2年間 固定費の増加


格安スマホでも
私には負担が大きく
さらにお財布の紐を
締めていかねばなりません





2年後の自分、貯金、家のこと
全然想像できなくて
この年齢で無計画はだめだろうとも
思うんですけど


家族と犬が元気であれば
なんとかなるさって
気持ちでいる
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
低所得者の収入の関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る