うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 残業したのに、あんな言い方しなくても

残業したのに、あんな言い方しなくても

2021.09.18  [edit]
遅番に欠勤者が出たようで
パソコンに残業依頼のメッセージが入った





残業可能な場合はメッセージに返信し
SVの指示を待つ

…SVとはオペレーターのリーダー的役職


なるべく給与を増やしたい私は
次の勤務(工場)がない限りは
「残業できます」の返事をするのだけど…


はじめは1時間の残業指示だったのが
結局ラストまで勤務


片付け作業も手伝っていたら
SVに呼び止められ
「まだいたの?もういいよ帰って」


帰り際には
いらぬ一言まで


この人
ありがとうも言えないんだって
びっくりした


こんな扱いされるなら
残業しないでさっさと帰ればよかった顔





言い方って大事だよね


ありがとう、助かったの一言があったら
次も協力しようって
前向きな気持になれるのに


ああいう言い方しかできないなら
すごく損してると思う
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る