うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 保険のこと > 火災保険 > 保険金の支払い額が決定しました

保険金の支払い額が決定しました

2014.12.28  [edit]
スポンサーリンク

【 火災保険の経緯はこちら 】
ことの始まり: 父の失敗
保険屋に電話: 態度が悪いって
修理センターに電話: 保険金を請求します
驚異の見積もり: メールに入りきらないほどの量
書類を提出: 保険金をください!
審査結果: 保険金の支払い額が決定しました
予想の斜め上: 予想の3倍の収入


修理する・しないの返事を待ってもらっている
東芝パソコン修理センター。





返事の期限はないと言われて
放置したまま半月たった。
催促の電話もこない。

…逆に考えると
期限を設けるほど長々と保留にする
お客さんはいないのかも(汗)
スポンサーリンク

↑画像の4,320円は点検代で、
修理しない場合に請求される。
(代引きかクレジットカード払いの二択)


クレジットカード払いを選んだ私は
これを今月の家計簿につけたくない…
年明けまで粘らせてもらおう~( ̄ε ̄;)
東芝さんすまぬ。



パソコン



気になるものがあったら見に行ってみてくださいね♪

*トラコミュ クレジットカード節約術!
*トラコミュ ☆お得情報☆
*トラコミュ 保険、マネー、節約



さて、本題。
保険金の支払い額が決定しました!



問い合わせから支払いまでの流れ


保険会社のフリーダイヤルへ電話。
  ↓
折り返し担当者から電話。
状況確認と説明。
偶然な事故の為、保険対象と言われる。
PCの相場と修理見積もりから安い方を採用。
免責は5000円。
  ↓
PCメーカーに連絡し、修理工場へ出す。
見積もり入手。
  ↓
保険の申請書が届く。
必要事項を記載。
故障しているパソコンの写真1枚と
見積もりを同封して返送。
  ↓
担当者から電話。
書類が届いたので審査に入ります。
  ↓
担当者から電話。
保険金額と振込日の説明。
書面にて金額・振込日の案内を郵送します。
今ここ)



********************


お昼前に保険の担当さんから電話あり。
書類が届きましたの報告と調査に入りますと。


まずメーカーに
壊れたパソコンの機種と価格を確認します。

次にコジマ電機などの電気屋、数店舗に
販売価格を問い合わせます。

それを元に
お支払いする保険金額を決定します。



一連の流れを説明されました。
ここまで説明するのか~と
かなりびっくり。



そしてですね。
保険の申請書を出し終わった後に
保証書を収納しているファイルから
パソコンを買った時のレシートを見つけたんです。



そこで
書類に書いた購入金額を 5万円多く
盛っていたことに気付く



保険金申請書



ど…
ドンマイ…?
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

火災保険の関連記事
保険のこと  火災保険 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る