うちの横は遊歩道
40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
トップページ
日常と仕事
家のこと
収入と支出
節約
友人の話
保険のこと
TOP
>
保険のこと
>
火災保険
> 保険金の支払い額が決定しました
保険金の支払い額が決定しました
2014.12.28 [
edit
]
スポンサーリンク
【 火災保険の経緯はこちら 】
ことの始まり:
父の失敗
保険屋に電話:
態度が悪いって
修理センターに電話:
保険金を請求します
驚異の見積もり:
メールに入りきらないほどの量
書類を提出:
保険金をください!
審査結果:
保険金の支払い額が決定しました
予想の斜め上:
予想の3倍の収入
修理する・しないの返事を待ってもらっている
東芝パソコン修理センター。
返事の期限はないと言われて
放置したまま半月たった。
催促の電話もこない。
…逆に考えると
期限を設けるほど長々と保留にする
お客さんはいないのかも(汗)
スポンサーリンク
↑画像の4,320円は点検代で、
修理しない場合に請求される。
(代引きかクレジットカード払いの二択)
クレジットカード払いを選んだ私は
これを今月の家計簿につけたくない…
年明けまで粘らせてもらおう~( ̄ε ̄;)
東芝さんすまぬ。
気になるものがあったら見に行ってみてくださいね♪
*
トラコミュ クレジットカード節約術!
*
トラコミュ ☆お得情報☆
*
トラコミュ 保険、マネー、節約
さて、本題。
保険金の支払い額が決定しました!
問い合わせから支払いまでの流れ
保険会社のフリーダイヤルへ電話。
↓
折り返し担当者から電話。
状況確認と説明。
偶然な事故の為、保険対象と言われる。
PCの相場と修理見積もりから安い方を採用。
免責は5000円。
↓
PCメーカーに連絡し、修理工場へ出す。
見積もり入手。
↓
保険の申請書が届く。
必要事項を記載。
故障しているパソコンの写真1枚と
見積もりを同封して返送。
↓
担当者から電話。
書類が届いたので審査に入ります。
↓
担当者から電話。
保険金額と振込日の説明。
書面にて金額・振込日の案内を郵送します。
(
今ここ)
********************
お昼前に保険の担当さんから電話あり。
書類が届きましたの報告と調査に入りますと。
まずメーカーに
壊れたパソコンの機種と価格を確認します。
次にコジマ電機などの電気屋、数店舗に
販売価格を問い合わせます。
それを元に
お支払いする保険金額を決定します。
一連の流れを説明されました。
ここまで説明するのか~と
かなりびっくり。
そしてですね。
保険の申請書を出し終わった後に
保証書を収納しているファイルから
パソコンを買った時のレシートを見つけたんです。
そこで
書類に書いた購入金額を
5万円多く
盛っていたことに気付く
。
ど…
ドンマイ…?
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪
スポンサーリンク
この記事も読まれています
火災保険の関連記事
だから保険の担当は知り合いじゃない方がいい
家が全焼した時のお見舞金
予想の3倍の収入
保険金の支払い額が決定しました
保険金をください!
26万円・・・必要
メールに入りきらないほどの量
保険のこと
火災保険
|TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
のりすけ
ca.dda.m@nkop.e
40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
*
このブログの登場人物
*
貧乏への転落
みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい
カテゴリー
日々のこと
生活(560)
悲しいこと(344)
仕事(407)
家のこと
家族(585)
汚部屋(26)
掃除・片付け(20)
借金(19)
火事(8)
家計のこと
低所得者の収入(40)
支出(87)
家計管理(245)
水道光熱費(11)
節約について
節約術(252)
耳寄り情報(33)
モラタメ(77)
ホットペッパー(15)
クレジットカード(60)
友人のこと
友だち(97)
B子と借金(68)
保険のこと
生命保険(33)
健康保険(17)
年金(21)
火災保険(16)
Webサイト
ブログのこと(10)
ダークサイド(17)
ブログカスタマイズ(2)
小ワザ(4)
全ての記事を表示する
月別記事
2023年 11月(29)
2023年 10月(29)
2023年 09月(31)
2023年 08月(31)
2023年 07月(27)
2023年 06月(30)
2023年 05月(30)
2023年 04月(27)
2023年 03月(31)
2023年 02月(26)
2023年 01月(32)
2022年 12月(28)
2022年 11月(28)
2022年 10月(30)
2022年 09月(30)
2022年 08月(31)
2022年 07月(31)
2022年 06月(29)
2022年 05月(31)
2022年 04月(30)
2022年 03月(31)
2022年 02月(28)
2022年 01月(32)
2021年 12月(33)
2021年 11月(32)
2021年 10月(32)
2021年 09月(30)
2021年 08月(32)
2021年 07月(30)
2021年 06月(31)
2021年 05月(28)
2021年 04月(29)
2021年 03月(30)
2021年 02月(26)
2021年 01月(23)
2020年 12月(29)
2020年 11月(29)
2020年 10月(32)
2020年 09月(29)
2020年 08月(30)
2020年 07月(31)
2020年 06月(29)
2020年 05月(28)
2020年 04月(29)
2020年 03月(28)
2020年 02月(26)
2020年 01月(25)
2019年 12月(28)
2019年 11月(29)
2019年 10月(31)
2019年 09月(28)
2019年 08月(27)
2019年 07月(27)
2019年 06月(26)
2019年 05月(27)
2019年 04月(24)
2019年 03月(19)
2019年 02月(13)
2019年 01月(15)
2018年 12月(16)
2018年 11月(13)
2018年 10月(15)
2018年 09月(13)
2018年 08月(14)
2018年 07月(17)
2018年 06月(16)
2018年 05月(16)
2018年 04月(10)
2018年 03月(19)
2018年 02月(15)
2018年 01月(16)
2017年 12月(13)
2017年 11月(12)
2017年 10月(15)
2017年 09月(16)
2017年 08月(22)
2017年 07月(25)
2017年 06月(25)
2017年 05月(27)
2017年 04月(27)
2017年 03月(30)
2017年 02月(26)
2017年 01月(31)
2016年 12月(31)
2016年 11月(30)
2016年 10月(31)
2016年 09月(31)
2016年 08月(31)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(29)
2016年 01月(31)
2015年 12月(31)
2015年 11月(31)
2015年 10月(32)
2015年 09月(29)
2015年 08月(30)
2015年 07月(30)
2015年 06月(32)
2015年 05月(31)
2015年 04月(29)
2015年 03月(33)
2015年 02月(28)
2015年 01月(36)
2014年 12月(33)
2014年 11月(35)
2014年 10月(35)
2014年 09月(31)
2014年 08月(36)
2014年 07月(36)
2014年 06月(6)
検索フォーム
最新記事
封筒の中のお金がなくなった
毎月1日はポイント3倍【楽天ワンダフルデー】
ビフォーとアフターの違いはこんな感じ
愚痴らせてください
やってしまった。痛恨の買い間違い
今月の給料も全く貯蓄できません
職場の上司から電話がかかってきた
通販で信じられない出来事がありました
白物家電が次々と壊れていく
エアコンが突然故障!修理できず
節約速報
ポイントが貯まりやすいことで人気の楽天カード
・年会費は永年無料
・ポイント還元率1.0%
・1ポイント1円として利用可
楽天市場や楽天グループでの利用でポイントがザクザク貯まります♪
私の一押し紹介します
マクロミル
私の一押し♪
優良アンケートサイトです
・
誰も文句を言わないごまかし術
・
楽天ポイントより貯まる
モラタメ.net
超有名モニターサイト
最大の魅力は
無料でもらえること!
・
モラタメ攻略法
楽天カード
【年会費無料】
楽天市場でお得な
クレジットカードです♪
◆お買いものパンダやディズニー・デザインが選べます
LOHACO
3,240円以上で送料無料
Tポイントが使える貯まる
毎日使うものを爆安プライスで(๑•̀д•́๑)
« 予想の3倍の収入
HOME
電気代…4万円越える »