職場から近いダイソーに初来店
セルフレジになっていてびっくり(゚д゚)!
しかもキャッシュレス対応!!
現金の他に
クレカ、電子マネー、PayPayが使える
ダイソーのセルフレジ操作方法
●画面の「スタート」をタッチ
●レジ袋を購入するかをタッチ
(大きさ・個数を入力)
●商品のバーコードをスキャン
●「お会計」ボタンをタッチ
●支払い方法を選ぶ
●レシート or 領収書を選択
●(レシート/領収書)発行
多分こんな流れだったと思います
スーパー、ユニクロ、コンビニと
それぞれカルチャーショックを受け
100均にもセルフレジの時代が来たんですね
まごついたり、失敗したらどうしようって
初めてはいつもドキドキするよ(゚∀゚;)
セルフレジの動画を見つけたので
自分の復習用に貼っておきます(笑)
自動化が進んでいくと
いつかレジ打ちの仕事がいらなくなる時代が
来るかもしれないね
スーパーでレジ打ちの仕事をしていた身としては
アメリカのようにレジに椅子がほしい
お客さんがいない時は座れる時代も来て

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 生活の関連記事