うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 泣きながら家計簿をつけた

泣きながら家計簿をつけた

2021.10.19  [edit]
10月ももう下旬になるというのに
やっとやっと
現実と向き合いました


9月の家計簿を締めて
10月のカード利用明細をチェック


どう頑張っても赤字になる


家計 赤字 貯金



自分のものは最低限しか買ってないつもりだけど
家に必要なものを揃えるとなると かさむ
臨時で家族に渡したお金も大きい


不可抗力の支出が減らない


とりあえず
77円で購入した靴は大正解でした
お貧乏には選択肢がない


年内はこの靴で乗り切って
穴が空いたズボンとパーカーをどうするか
靴下も補充したいし
わんこの去勢費用もあるんだよね


父の車検と誕生日と
ガソリン代のおねだりもされた



優先順位をつけるにしても
私の収入では限界だよ顔
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る