うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 貯金が底をつき、家電製品が壊れまくった1年

貯金が底をつき、家電製品が壊れまくった1年

2014.12.31  [edit]
スポンサーリンク

うちの横は遊歩道に訪れていただいた皆様に
感謝の気持ちをこめて


ありがとうございました!


ありがとう
スポンサーリンク

2014年をふりかえりますと、

貯金が底をつき、家電製品が壊れまくった。
最終的には100均商品すらも買う時は躊躇するようになり(汗)


母や弟の借金が判明と、
平凡な日々になかなか衝撃的なエッセンスもあり。


それでも悪いことばかりの1年ではありませんでした。


来年は仕事を見つけて、お金をためて
家を出る準備ができたらいいなと思っています。



このブログを読んでくださった方々へ。
あらためて皆様。

今年一年ありがとうございました(//∇//)


みなさんが楽しく心温まる大晦日を過ごされていますように。
どうぞ、よいお年をお迎えください。


来年もよろしくお願いいたします。


ありがとうございました
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る