うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 貧乏人には死活問題

貧乏人には死活問題

2021.11.28  [edit]
スポンサーリンク

いかにお得に買い物できるか
どこで買う?いつ買う?何を買う?
年末の大掃除用にマジックリンも欲しいわ!


頭から湯気が出そうw(゚o゚)w





節約仲間とアレも安いコレも安いと
Amazonをチェックして
安すぎて驚きしかない!【Amazonブラックフライデーセール】


しかし28日はヤフーショッピングが
ポイント爆発デーなのよねえ…




そして12/5(日)のヤフーショッピングは
毎週日曜日は+5%還元と
5のつく日+5%還元が重なります


つまり
最低でもPayPayボーナス10%還元


それ以外にも
ボーナス企画は盛りだくさんで

倍!倍!ストアの誰でも+10%
PayPayモールで+2%
Yahoo!プレミアム会員 +2%


などなど…


組み合わせ次第では
ソフトバンクユーザーではない私でも
PayPayボーナス29%還元も夢じゃない


ソフトバンクユーザーであれば
もっと高還元を狙えます!!



仕事の休憩時間も
あーでもないこーでもないと
アプリを開いて商品をカートに入れたり消したり
ポイント還元率をド真剣に計算したり


貧乏人おばさん
ポイント頼りに生きてることを実感顔
スポンサーリンク

親に渡す生活費の10万とは別に
家の日用品は
ほとんど私が買っている気がします
気のせいであってくれ…


米も私が買ってるよね
気のせいかな





働けど働けどお金が家と親に流れていく
親にはお金が足りないと言われる


気のせいかしら顔
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る