うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 現実(口座残高)と直面する

現実(口座残高)と直面する

2021.11.30  [edit]
スポンサーリンク

各種支払いの引き落とし日は
銀行からのお知らせメールで
引き落とし無事完了を確認しました





見ないふりをしていた現実(口座残高)と
本日ご対面し


ビッグフライデーで洗剤買お♪などと
言ってる場合じゃなかった
安すぎて驚きしかない!【Amazonブラックフライデーセール】


口座残高を直視して
財布の紐を締める決意をしました(;;
スポンサーリンク

直視できない現実



人間の理性を測る物差しは
この3つを直視できるかどうかだそうです


・銀行の口座残高
・体重
・自宅の汚さ


1つでも駄目な時は黄色信号と
書かれてありました


も~れつにダントツで口座残高が怖い!(笑)


見た後は青ざめるを通り越して
顔が白くなった気がする
危機、瀕死、悲惨、少ない





何かと入用になることが多い年末に
大きな不安と焦りを感じますが
無いものは無いんですよねえ・・・


口座に数千円しかないような状態で
ピリピリしながら暮らすのも
慣れたものよ顔
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る