うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 失敗は許されない【花王商品購入で30%還元】

失敗は許されない【花王商品購入で30%還元】

2021.12.22  [edit]
花王商品がPayPay払いで30%還元!




薬局の特売チラシを比較した上で
花王商品購入でPayPay30%還元キャンペーン
参加してきました!





買おうと思っていた花王商品が
ツルハよりマツモトキヨシの方が
少し安かったのと


・ツルハは20日が会員カード提示で5%オフ
・マツキヨはアプリクーポンで日用品10%オフ



検討の末、マツモトキヨシで購入することに


レジで失敗は許されない




買い物メモを片手に店内を回り
欲しい商品をひと通りカゴに入れてからが
本番です


他の人の邪魔にならない場所に立ち止まる
   ↓
カゴの中の商品を見ながらスマホで計算
おおよその合計金額を出す
   ↓
PayPayアプリを開いて合計金額分をチャージ
   ↓
チャージを確認しPayPay支払い画面を出す
マツキヨアプリを開いてクーポン画面を出す
   ↓
レジに並ぶ
   ↓
財布からdカードを出す
スマホを起動する
   ↓
店員さんにdカードとクーポン画面を提示する
   ↓
(dカードはバッグの中に放り投げる)
   ↓
すみやかにPayPay画面を出す
   ↓
「PayPayで払います」
PayPayで決済する



忙しい!!



マツキヨの会計はいつも忙しい!(笑)


ツルハはdカードが楽天カードに変わるだけで
ツルハも忙しい!焦る!!


友人に言ったら友人も
「分かる!焦るよね!」と言ってて
レジで焦る人、全国に一杯いるかもしれない顔


誤操作でクーポンを消してしまった時の対応

マツモトキヨシ アプリ クーポン



マツモトキヨシで会計中
アプリのクーポン画面を誤操作し
クーポンを消してしまったことがあります
(「使用済み」になって消えたんだと思います)


ちょうど店員さんに画面を見せるところで
私も店員さんも「あっ…」って


店員さんはレジ台の引き出しから
クーポンコードの控え?を出して
それを登録してくれました


誤操作で消す人が
一定数いるのかもしれませんね…(゚∀゚;)


同じようなことがあった時は
消してしまったと諦めずに
店員さんに聞いてみてくださいね
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る