うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 断捨離すると本当に大切なものが残る

断捨離すると本当に大切なものが残る

2022.02.13  [edit]
スポンサーリンク

就職祝いに買ってもらった
思い出深いマグカップ

懐が厳しい両親からのプレゼントでした

ありがとう


マグカップ ムーミン 就職祝い



大事に使い、時には会社に置いて使用し
はや6年と7ヶ月でしょうか


マグカップにはいつの間にやらヒビが入り
いよいよ買い替え時が近付いてきたと思いながら
なおさら大事に使っていました



ある朝お茶を入れようと食器棚から取り出すと
亀裂部分が欠けて無い!


うそーーー!?


欠けた破片の行方分からず…
残念ですがこれ以上は危険で使えない(´;ω;`)
スポンサーリンク

断捨離大好きマンですが
捨てられないものもあります


マグカップはそっと棚に戻しました


庭 花 ガーデニング



風は冷たいですが
庭の花がこっそり咲き始めています


暖かい春が待ち遠しいですね


欠けたマグカップは花瓶として愛用するよ顔


欠けやヒビを修復する方法


欠けたり割れたりした器を
漆を使って修復する方法があるそうです

「金継ぎ」といいます







DIY感覚で初心者でもチャレンジできるそう

自分の手で修復して
大切に末永く使えるんだね
素敵だと思う


今の懐事情ではとてもとても手が出せないので
忘備録として残しておくよ
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る