うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 家計が悲鳴を上げている

家計が悲鳴を上げている

2022.02.16  [edit]
スポンサーリンク

晴れて年金支給日を迎えた父に
灯油を買わされる娘


灯油18リットルが2,000円オーバー


灯油 値上げ



電気やガスの値上げ
灯油もガソリンも値上げ
食料品も値上げ


値上げのニュースばかり
なんとかして欲しいわ、本当に(/_;)


雪 積雪 雪かき



だんだん春が近づいたなぁ・・
と思った矢先にこの雪
そしてまた降ってるの、シンシンと( ^ω^)


灯油は親だけが使います

私はノー暖房で乗り切る
スポンサーリンク

犬の散歩のおかげで
基礎体温1℃上がった!やったー!


と喜び、友人にドヤっていた昨日の自分


それ、微熱です顔


(風邪引きました)
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る