うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 家族の悲鳴と人を噛む犬

家族の悲鳴と人を噛む犬

2022.03.01  [edit]
スポンサーリンク

アアアアアン!とこまのすごい声

私達が噛まれるたびに聞くこまの声です


柴犬 白柴 ペット



それと同時に悲鳴が聞こえ
スリッパも履かず
リビングにすっ飛んでいきました


腕を抑えている父


父は血液をサラサラにする薬を
服用しているため
噛まれたら命に関わります


「大丈夫!?噛まれた!?腕!?」


父はこたつに入ってテレビを見ていただけ
こまに触ってもいないのに
突然こまが怒り、父に向かってきたと言うのです


もう、何が何やら…
スポンサーリンク

こんなことでは
恐ろしくてリビングで寛げません


仕事に出ている間
両親がもし噛まれたらと
不安が常につきまといます


とにかくこのままではいけない


柴犬 白柴 ペット



●リビングの定位置を変える
(父と母の場所をチェンジ、犬を母側に)

●パーテーションなどで
犬と人間のスペースを区切る



私の足りない脳みそじゃ
これくらいしか案が出てこない顔


口輪の練習も継続中よ




ワンコはもちろん大事だし
人が安心して暮らせる環境も大事


両親と話し合ってみます
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る