うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。

大失敗

2015.01.09  [edit]
いま私の中で大ブームのセスキ。

正式名は「セスキ炭酸ソーダ」といいます。


セスキ炭酸ソーダ


セスキ炭酸ソーダの特徴
・油汚れを落とす
・皮脂や手垢などのタンパク質汚れを落とす
・重曹の10倍以上のアルカリ性


セスキ炭酸ソーダを水で割ってセスキスプレーにしておけば
住まいの洗剤として家中の掃除に使えます。



セスキスプレーの作り方




用意するもの
・水…500ml
・セスキ炭酸ソーダ…小さじ1
・スプレーボトル

作り方
計量カップに水(500ml)を入れ、
セスキ炭酸ソーダ(小さじ1)を加えます。
スプレーボトルに流し込み
よく振ったら完成。

セスキスプレーの使い方
・雑巾やクロスにスプレーして拭く
・汚れに直接スプレーして雑巾やクロスで拭く

注意点
※作りおきは2、3ヶ月を目安に使い切る
※アルミ製品には使えない
※セスキの濃度が濃すぎると家具などの塗料が落ちることがある



驚異のアルカリパワー


【 悪夢の始まり 】
オーブントースターが汚いから掃除しよう!
面倒だからセスキ水でパックしよう!


セスキ水でパック



スプレー液をしみ込ませたキッチンペーパーで
汚れた部分をしばらくパックしてから拭き取るよ。

セスキ水でパック



キッチンペーパーのしわしわの跡がついた
異様なブロンズ色に変色!

セスキ水で掃除後01

セスキ水で掃除後02



側面も茶色くなったよ( ^ω^ )
汚れはとれたけど
前より汚くなったよ♪♪♪

セスキ水で掃除後・横



あああああああああああ…


汚れはつるりと拭き取れたけど
まだら模様の茶色いオーブントースターに大変身!


母がなにか言いたそうに私を見ていたけど
知らないふりをしたよ。
父も異変に気付いたよ。
台ふきでトースターをごしごし拭いていたよ。


セスキ水で大変身



アルミ製品じゃないのに変色しちゃった!


トースターの材質は鋼板(亜鉛メッキ鋼板)


亜鉛は「両性金属元素」に分類される金属で
アルミニウム・すず・鉛もこれらに含まれます。


「両性金属元素」は
塩基や酸に影響を受けやすい金属で、
酸、アルカリに弱い特徴があります。


アルカリパワー



重曹・セスキ炭酸ソーダの注意点は
「アルミ製品」になっていたけど
亜鉛・すず・鉛を含むものも要注意かもしれません。


セスキ、重曹、クエン酸でお掃除の際は
塗装・材質に十分注意して下さい。



アルカリパワーで大失敗でした(´⊙ω⊙`)ほえ~



家事、片づけ、収納の工夫、掃除のコツ

*トラコミュ 掃除&片付け
*トラコミュ キッチン
*トラコミュ シンプルな道具たち
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
掃除・片付けの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る