うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > なにもかも自業自得

なにもかも自業自得

2022.04.27  [edit]
確定申告書の提出期限に
ポスト投函したものの
差出人を書き忘れる痛恨のミス…




ダブルワークしてる人に聞いたら
「それ大丈夫?まぁ、中身みればわかる‥?」
すごく心配され
私自身も冷や汗をかき><;


開封拒否されたら終わる・・・と
覚悟していました


確定申告 控え 税務署



確定申告書の控えが本日到着


4/15の日付印がしっかり捺印されていました
ありがとう税務署(泣)


提出期限ギリギリに焦って提出するから
ありえないミスを繰り返すんだよね
なにもかも全部自業自得;;


クロネコヤマト配達員の動画が拡散

クロネコヤマト ドライバー 配達


足の怪我で車椅子に乗っていたことがあります

歩道のちょっとした段差を上がれなくて
同じように立ち往生したことが



クロネコのお兄さん優しい!(*´꒳`*)



SNS上では大反響となり
クロネコヤマトからアナウンスが出ました



金一封差し上げてほしい!


わが家に来てくれるヤマトさんも
すごく感じの良い方でいつも笑顔です


そういう社員さんを、どうか大切になさってください
いつもありがとうございます


行政には歩道の段差が小さくなるように
歩道整備を頑張ってほしいな
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る