うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 怒涛の引き落とし

怒涛の引き落とし

2022.04.28  [edit]
スポンサーリンク

めまいではないけどふらふらするし
胸のあたりがムカムカする


筆記用具 家計簿



吐くのは得意なので
お手洗いでのどに手を突っ込んだが
涙と鼻水しか出ない
吐き気のムカムカではないみたい


生あくび
胸がムカムカ
食欲不振
悪寒
熱はなし


定時になったらすぐ帰ろうと思ってたら
上がり際に面倒な電話に捕まって1時間…
早番さんへの引き継ぎでSVに相談して20分


ぐったり疲れちゃいました顔
スポンサーリンク

怒涛の引き落としデー


27日は保険料やクレジットカードの引落としデー


夜中の3時台に
銀行からお金が引かれていき
寝て起きたときには口座残高は数百円
きれいなものです(笑)


今月も無事お支払いを終えることができ
ようやく、重たい肩の荷が下りた気がします


請求書 受信料 NHK



4月も残すところあと数日


財布の紐を何重にも固く縛って
乗り切りたいと思います(^o^)/
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る