うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 靴選びに気をつけて!

靴選びに気をつけて!

2022.06.05  [edit]
スポンサーリンク

貧乏人のオンリーワンの靴
内側がボロボロで破れてきた


靴 スニーカー ボロボロ



異物感があるときは
靴を脱いで振ると
剥がれた破片が飛び出してくる(・・;)


靴 スニーカー ボロボロ



砂利道を歩いていたら
石ころが靴底を貫通した2000円の靴より
断然頑丈な今のスニーカーは800円なり


<2000円のスニーカー>
・軽い
・靴の内部にクッション性があり、履き心地やわらか
・靴底は薄め

<800円のスニーカー>
・重い
・靴の内部は弱い
・靴底は厚い



たくさん歩く人は靴底の消耗が激しい


靴底が厚いと靴は重くなるが
靴底がしっかりしている方が靴は長持ちする


雨の日に滑らないってのも大事なポイント


靴底の重要性を今さらながら噛みしめる


猫 くつろぐ



次の靴はセールで買った700円のスニーカー
800円より安いぞ(笑)


靴底は今のスニーカーより薄いかも
ちょっと不安です(^.^;
スポンサーリンク

新品をおろす、新しいことを始める最良の日

縁起物 カエル 一粒万倍日  天赦日


6月10日(金)は2022年に3回しかない最強開運日


一粒万倍日(大安に並ぶ縁起の良い日)
天赦日(暦上最大の大吉日)が合わさる日


新品を使い始めたり
物事を新しくスタートする日として最良の日なんです



…風水はよく分からんけども
6月10日はもうすぐだし
年に3回しかない超超縁起の良い日と聞いたら
いいとこ取りしたくなるじゃない


新しいスニーカーは6/10におろすと決めた
ミーハー女です、どうも(笑)


財布 新品



新しいお財布を使い始めるタイミングにも
最適とのこと!


新品を使い始める、新しいことを始めようとしてる方
6/10が最強かもしれませんよ♪(*´꒳`*)
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る