コロナ禍で貯まった貯蓄
「強制貯蓄」という
なんだかすごい言葉がトレンド入りしていました
なんだなんだと覗いてみたら
日本銀行の黒田総裁が発言した内容が衝撃的で
みんなざわついたのね
発言内容は要約するとこんな感じ
●家計が値上げを受け入れ始めた
●コロナ禍による行動制限で国民には強制貯蓄がある
●国民が値上げを受け入れてる間に
経済社会の成長を維持して給料アップに繋げよう
給料アップは大いに歓迎!
確かにコロナ禍で貯蓄が増えてる人は
いるかもしれないけど
コロナ禍で収入そのものが減った人たちも多い
収入が下がっても貯蓄が増えるの?
私なんて貯蓄どころか
ケツの毛もむしり取られる勢いなんですが…
強制貯蓄、どこ?

みなさんは値上げを受け入れていますか?
私は諦めて、仕方なく払ってます
それを「受け入れた」と思われるのは心外です
値段がどんどん上がっても
売ってるものを買うしかないじゃない
ただただ我慢をしてるのよ
日本銀行の総裁ともなると
庶民とは見えるものが違うんでしょうかね
おビンボー我が家の本日の会話
・どこのスーパーが1番安いか
・安売りでまとめ買いして冷凍しよう
・わんこの鶏胸肉の特売価格について
ひじょーに熱く盛り上がりました
日本銀行の総裁よ、これが庶民だっ'`,、('∀`) '`,、

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 生活の関連記事