うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 親からの金の無心が止まらない

親からの金の無心が止まらない

2022.06.09  [edit]
ひとがご飯を食べているのに
わざわざ邪魔しにやってきて
何を言うかと思えば「お金貸して」


夕飯 節約ごはん 質素倹約



「明日までに二万円かしてくれね?」


反射的になにい!!!?
かなり大きな声が口から飛び出た
自分でもびっくり(笑)


父も驚いたんだろうね、しばし沈黙がつづき
弁解?が始まる


「…1万円でもいいわ。明日医者行くんだよ。食費も足りない」


1万と2万じゃ倍違う
1万円でもいいわってなんだよ
じゃあはじめから1万貸してでいいじゃないよ


お金の価値の勉強をやり直してください


無視して食事を続行したわい


親の「お金貸して」コールが
世界で一番キライだわ


無視したら父は困るだろうなあと思ったが
ちょっとくらい困ればいいんだよ


言われるたび悩み、困り、落ち込む娘の気持ちなんて
理解できないだろうからね!


公園 マンション



父のお金貸してを無視したら
朝イチで母に援護射撃の催促をくらう


親からの金の無心が今日も止まらない


どちらかがくたばるまで続く
地獄の勝負だ(笑)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る