うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 買い物のアクシデント

買い物のアクシデント

2022.06.10  [edit]
スポンサーリンク

花王商品購入で最大40%還元キャンペーンに参加すべく
ツルハドラッグに行ってきました

家計簿見ながら作戦会議


お客様感謝デー5%引きと
ポイント5倍の併用で実質10%引き


ツルハドラッグ PayPay 花王 PayPay還元



家を出る直前までチラシをチェックして
メモに2通りの買い物リストを書き
後はお店の品揃えを見て
買い物リストAにするかBにするか決めよう!


貧乏人の本気で臨みました(笑)


アクシデントに見舞われる


ところが
買いに行ったら欲しいのは売り切ればかり顔


みんな考えることは一緒だから
花王商品は品切れが多い


妥協して定価の商品を買うのはしゃくだし…


ツルハドラッグ PayPay 花王 PayPay還元



来店早々に計画が狂い
5000円購入は無理と判斷
2000円以上で20%還元の参加となりました


5000円の出費はもともと厳しかったし
これで良かったと思おう
スポンサーリンク

ツルハで特売品を狙った結果


レジで5%引いてもらい
なんとぴったり3,000円に!


ツルハドラッグ PayPay 花王 PayPay還元
PayPay還元は8月末頃までの予定



17点購入して、16点が特売品
品名のうしろに特売の「」が印字される
レシートは圧巻だ(笑)


買った商品を袋詰めすると
カバンもマイバッグもパンパン
ズシッと重く、手が痛い!
家までの道のりが苦行のようでした


5000円買ってたら持てなかったよ顔


トラブルはありましたが
めちゃくちゃ久しぶりにカゴいっぱいの買い物
楽しかった~!!


明日からまた節約せな(笑)
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る