うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 夜の騒音は、どこまで許せますか?

夜の騒音は、どこまで許せますか?

2022.06.14  [edit]
スポンサーリンク

夜の騒音は、どこまで許せますか?

スケボー 住宅街 騒音


うちの近所で夜にスケボー練習する人がいて
静かな住宅街だからガラガラ音がすごく響く


どうやら毎晩のようにやってるようで
窓を開けていられないと親も困っている


シャーーーッガッ
ガガッガッ…
ガガーーーーッガッタン!


今夜もスケボーの練習が始まった


友達と一緒ならテンションも上がるよね
そして音が意外と響くんだよね
耐えかねて窓を閉める


静寂が戻ったのは21時半すぎ


…次は通報してもいいだろうか
スポンサーリンク

騒音で警察に通報してもいい?

通報 警察 交番


騒音で通報しようと考えたときに
警察への通報の仕方は主に2種類あります


110番通報と
警察相談ダイヤル「#9110」番です



緊急の場合は110番通報

固定電話 家


「今すぐ騒音を注意して欲しい!」といった場合は
110番への通報を検討しましょう


騒音の発生している場所・音の種類などについて
すぐ答えられるように準備してから電話をかけます



110番に電話がつながると、事故や事件かを聞かれますので
「騒音被害です」と答えましょう


急ぎでない相談は「#9110」に

猫 家 ペット


緊急性のない生活音などが気になる場合は
警察相談ダイヤル「#9110」番にて
相談するなどの方法もあります


「#9110」は在籍する相談員が
悩みの解決を手助けしてくれます


#9110には受付時間があり、都道府県ごとに異なります
インターネットなどであらかじめ確認しましょう



騒音の通報について聞いてみた

警察 通報


騒音の通報について
リアルの友達、SNSの仲良しさんなど
6人に意見を伺ってみた


「夜にスケボーの練習する人たちがいるんだけど
ものすごく音が響く
通報してもいいと思う?
今日は21時半過ぎにいなくなった」


「通報した方がいい」


聞いた人たちの答えが一致した


うん、次は通報してみます顔
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る