うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 無神経にもほどがある

無神経にもほどがある

2022.07.04  [edit]
スポンサーリンク

住宅街を大音量で徘徊

選挙カー 住宅街 騒音



バス停の近くに選挙カーが停まっていて
音割れするほどの爆音演説が始まり
思わず耳を塞ぐ


近くの家から「ガラッ」「バン!」と
窓ガラスを閉めるような音が複数聞こえ
デスヨネー('A`)


うるさい上に演説の内容は
小麦の高騰は岸田総理のせい
小麦の価格は岸田総理が決めています!だって


えーーーーー!?
ちょっと省略しすぎでしょ顔


騒音 苦情



選挙カーってどうしてあんなに大音量なんでしょう


ちょっと時間たった今でも頭が痛い
せめて住宅街を通る時は音量を下げるとか…


窓ガラスを閉めた住民の好感度も
確実に下がってると思うよ
スポンサーリンク

軽い熱中症?夏風邪?


15時間労働…しんどい


翌日も体が重だるく、どうもおかしい
熱が体の中でくすぶっているような…

熱を測ると微熱

夜にはさらに上がる


デジタル温度計 熱中症



暑さも相まって倦怠感が凄い顔 泣く


あんまり暑いので、物置から扇風機を出してきた
変色しているが電源は入る


まだまだ自分の部屋のエアコンはつけない
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る