うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > 職場でコロナのクラスターが発生

職場でコロナのクラスターが発生

2022.07.18  [edit]
スポンサーリンク

謎の病気でクラスター?

東京 コロナ クラスター



東京の友人から連絡が来て
その内容というのが…


『仕事場でコロナじゃない謎の病気で
クラスターが発生しているかも』



謎の病気とは???
続報を待つが、なかなか来ない


今日ようやく返信が来て
結局コロナだって(;>_<)


10名以上が陽性になっても
本社からヘルプが来て普通に営業してるそう
今はクラスター=休業とはならないのね


無印良品 ゼリー



最初は喉のイガイガから始まって
次に喉が痛くなり
扁桃腺の病気と思ったそうです
(ここ数日の症状は喉の痛みと37度台の熱)


自分ならどうするだろうと考えてみると
熱は出ず喉の違和感だけだったら
友人と同じように、うがいやのど飴で対処する


私もコロナとは気付けないだろうな…と思った
スポンサーリンク

安売りスーパーにも値上げの嵐

野菜 特売 おつとめ品



スーパーの食料品、また高くなってる


買い物に行くたびに
値上げの波をひしひしと感じます


スーパーの特売チラシを見ても
値上げの方に目が泳ぐ
物自体もひとまわり小さくなったり、個数が減ったり


毎回慎重に買い物してるのに
吟味にさらに時間がかかっちゃうわ(^_^;)


きゅうり おつとめ品 節約弁当



今日は卵の特売デーでした
1パック98円で販売されていた卵が今は128円


積まれた卵たちを見て
売れ行きは前ほどではないと感じた


目に見えて食料が値上げしてるのって
きついもんだね顔
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る