うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 主治医からとんでもない話を聞かされる

主治医からとんでもない話を聞かされる

2022.08.01  [edit]
家計簿の締めである月末

給料が振り込まれても財布は緩みません
締め日を乗り越えるまでは
ノーマネーデー(支出ゼロ)を積み上げていきます


が、今月はそうは問屋が卸しませんでした

最後の最後で大きな臨時出費です


大荷物 カバン 入院準備



入院準備の買い忘れを頼まれ
ドラッグストアで2,000円強の買い物

病院へのタクシー代
入院中のテレビカード代を求められ
1万円くださいと


おおおおオビンボーな財布に
とんでもない大打撃よ…_(ゝL□:)_


父が入院する

病院 待合室


持病の心臓を治療するため、父の入院が決まり

ついに入院日を迎えました

母付き添いのもと
たくさんの荷物と一緒に父は病院へ





夕方から出勤の私はワンコとともに
母の帰りを待っていました


病院に送り出したのが10時
病院から母が帰宅したのが15時


病院の待合室は混み混み
入院する人がいっぱいで混んでいた
主治医と面談までかなり待たされ
この時間になったとのこと


ところが


主治医との面談で
とんでもない事実が発覚しました



主治医の話と食い違う両親

病室 入院



主治医の話でなにやら雲行きが…


・今回の入院は
心臓の治療ではなく検査入院

・明日カテーテルで検査し
午後に検査結果の面談

・検査結果で病状悪化が認められれば
再度申し込んで入院してもらう

退院は3日後



長期入院の覚悟で
大荷物で病院に行った父ーーーーー!!!


爆笑…やっぱ私の親だね顔


みんなでしんみりお別れしましたが
3日で退院ということで安心しました


検査結果も治療の必要なしと信じて
主治医のお話、ちゃんと聞いておくれよ(笑)
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る