うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 犬が飼い主を噛む理由

犬が飼い主を噛む理由

2022.08.07  [edit]
治療の為に毎日通院


母の怪我は利き腕
お盆まで毎日通院することになりました

腫れが引かないので
手がグローブみたいになってます

病院で消毒&ガーゼ交換など
処置していただいてます


診療点数 通院



退院したばかりの父には申し訳なく思いますが
病院まで車を出してくれたり
家事を手伝ってくれたり
協力してくれてとっても助かってます


父がいなければ
私一人ではパンクしてました


犬の本気噛みで手が穴だらけに


母の怪我は飼い犬に本気噛みされたため


雷がこわい犬をなぐさめようと
おいでと抱っこしたり撫でたり
母はよくそうしていました


処方 薬 服用



その日も同じようにしていましたが
何かの弾みでスイッチが入りました


母に襲いかかり右手を噛み
左腕を噛み
うずくまった母に張り付き狂ったように吠えました

首を噛むような激しさでした


バドミントンのラケットで犬を引き離し
(ラケットの面で犬の顔をブロックします)




後退させると
犬の理性が戻ったように感じました

父が叱ると唸り始めたため
すぐにストップをかけ


興奮がおさまると
こまは何もなかったようにケロリとしています

しょげたり、落ち込んだり
ナーバスになる様子は見受けられません
いつも通り過ごしています
(血が付着したラグや床を舐めたがります)



怪我の治療もそうですが
母の心のケアも少しずつしていきます
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る