うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 何かあった時に貯金がないとこうなる

何かあった時に貯金がないとこうなる

2022.08.14  [edit]
日用品を買い出しに行くつもりで
チラシをチェックしていたら


カード会社から
請求予定金額のメールが続々と着弾
3通の請求予定金額メールを受け取りました


100均 靴下



ついこの前
引き落しが終わったと思ってたのに
もういらっしゃって


時間の流れは早いし、現実は厳しい

購買意欲は散り散りに吹き飛びました(笑)



細々と質素に暮らせれば私は十分なんだけど
家族の車の面倒まで見なきゃいけないなんて


さっさと家を出てたらどうなってたかな
雨音を聞きながらタラレバを考える


貯金は大事です

大雨 台風 公園



親に「貸して」と言われた
父の車検代+入院費の10万円は
来週中に必要と言われました


なんで返さないのに貸してと言うのかなぁ?

次の給料日まで1万円もない私は
どうすればいいんでしょ(^^)



貯金は大事です


貯金がないと何かあった時に対応できません
日常生活にも家や車の維持にも困る有様


わが家の場合、ある程度お金が貯まっても
貸して貸してと親に渡して貯金がなくなり
ジリ貧の現在でございます
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る