うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 給料明細を見て悲しくなる今日この頃

給料明細を見て悲しくなる今日この頃

2022.08.25  [edit]
少し足が遠のいていたお店に
本日特売日ののぼりが立ってる!


このお店、以前のぼりが立ってる日に
チラシを探したのだけど
ついぞ見つけられず
のぼりを片付け忘れた?笑


特売日 のぼり スーパー 節約



今回も肩透かしを食らう可能性は念頭に置いて
ブクマしたチラシ情報ページを開いてみた



特売チラシ、出てる!!



通勤バスの乗車時間が
一気に華やぐ貧乏人
すみからすみまでチラシをチェック


スーパーマーケット 特売 節約



以前言われたことがありました


たった数十円節約するために
貴重な時間をつぶすのってどうなの
ってね


スマホ弄ってボーッとするより
チラシ見て真剣に検討する時間は
けっこう楽しい


そんな事を喜ぶ地味な生活
いいじゃない顔


低所得者にとって給料日とは

節約ご飯 目玉焼き丼 夕飯



クレジットカードの
支払い金額確定メールが来て
そっと閉じた昨日

(請求額は十分すぎるほど
分かっておりますので・・泣)


今日は引落し日のご案内が来ちゃいましたね



低所得者にとって、給料日とは
支払いへのカウントダウンが始まる日

だそうです


私の場合は給料日前から
カウントダウンが始まっている気がします


帰ってきたら親に生活費を急かされ
いただいた給料明細を見て
お金の振り分けの最終確認


控えめに言っても完全に頭がパンク(笑)


今日を生き延びたら、明日は給料日
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る