うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 耳寄り情報 > 100均で買える安全対策グッズ

100均で買える安全対策グッズ

2022.09.09  [edit]
夜明けが遅くなり
日の長さは短くなって

暗い中での犬の散歩が増えました

無灯火の自転車と接触しそうになった


雨の日 横断歩道 傘差し運転 無灯火自転車



車道を無灯火で並列走行する
高校生と思われるチャリ3人組
車が来ても全然避ける気配がない


私達がいることにも
ギリギリまで気付いてもらえず
危ない事があったので


「怖かったー」と職場でこぼしたら

無灯火の車も多いそうです

困るねえ・・(;´△`)



犬の光る首輪を
自分も着けたらどうか
と閃き
実際に首にかけてみました


懐中電灯を顔の下から
360度当てた状態が常時続きます


あまりにもホラーで怖くなって止めました


100均で買える安全対策グッズ


100均で反射キーホルダーを
購入しました



反射キーホルダー 交通事故防止グッズ


反射キーホルダーとは


車のヘッドライトや自転車のライトが当たると
その光をピカッと反射し

「ここに人がいるよ!」と

自分の居場所をドライバーに知らせてくれる
交通事故防止グッズです


バッグの持ち手に装着

交通事故防止グッズ 反射キーホルダー バッグ



さっそく母のお散歩バッグにも装着


しかしこのつけ方ですと
持ち手が倒れた時に
キーホルダーも下に滑ってしまいます
地味にストレス


ちょっと一工夫
キーホルダーが滑らないようにします


反射キーホルダー バッグ 持ち手



① バッグの持ち手の根本に
ヘアゴムを少しきつめに結びます

② ボールチェーンの片方を
ヘアゴムの下にくぐらせます

③ ボールチェーンを留めます


これで完了♪


反射キーホルダー バッグ 持ち手



バッグの持ち手が倒れても
キーホルダーは動きません


これなら邪魔にならない♪


不器用なおばさんが知恵を絞りました
笑ってくれー顔
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
耳寄り情報の関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る