値上げラッシュに悩まされている中
雇用保険料が値上げ
10月から「雇用保険料」の負担が増え
給料の手取りが減ります(/_;)
手取り15万円なら
雇用保険料450円が ⇒ 750円に
手取り30万円なら
雇用保険料900円が ⇒ 1,500円に
雇用保険料はボーナスからも引かれるので
人によっては年間で1万円近くの
負担増となります
10月からの値上げや改正
2022年10月に働き方に関する法改正と
今年最多の値上げの波が押し寄せます
・雇用保険の個人保険料が値上がり
・社会保険の加入条件が変わり
扶養の条件が厳しくなる
・児童手当廃止(世帯主年収1200万以上)
・火災保険料が大幅値上げ
・食料品値上げ(6500品目以上)
・住宅建材の値上げ
10月は食料品値上げのピーク
年内最多の6500品目以上
しかし値上げラッシュはまだまだ続くとのこと
どこか削りながら
節約をもっと頑張るしかない気持ちを新たにした矢先
仕事から帰ると
テレビ、エアコンつけっぱなしのリビング
誰もいない
お手洗い?お風呂?と思うも
誰の気配もありません
つけっぱなしで
買い物にでかけた両親
ずっこけたわ( ̄▽ ̄;)

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 節約術の関連記事