うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 作って良かったマイナンバーカード

作って良かったマイナンバーカード

2022.09.15  [edit]
スポンサーリンク

マイナポイント15000円相当付与


マイナンバーと
健康保険証・銀行口座を紐づけするだけで
15000円相当のポイントがもらえる
マイナポイント第2弾


マイナンバーカード 交付申請 マイナポイント



ポイントに釣られて申込み
翌日に15000円をゲット





おビンボーな親も
絶対にやったほうがいいと思いまして
分かりやすくプレゼンしました


親も15000円に見事に釣られ
やる気満々(笑)


よっしゃ!\(^o^)/


マイナンバーカード マイナポイント 第2弾



さっそくマイナンバーカード
健康保険証と銀行の通帳
父と母それぞれ用意してもらい


あることに気付きました



両親が持っているのは
マイナンバーの通知カード



それはマイナンバーカードじゃないのよ顔
スポンサーリンク

ということで
まずはマイナンバーカードを作らなきゃ(笑)


スマホで写真を撮って
ちょっとキレイに加工して
スマホからマイナンバーカードの
交付申請をします


写真加工のやり過ぎにはご注意を

花 写真加工


顔写真の加工をやり過ぎると

マイナンバーカードを受け取る際に
冷や汗をかく事態になるかもしれません


↓私の実体験です



マイナポイント第2弾は2023年2月末まで

マイナンバーカード 交付申請 車


マイナポイント第2弾は
2022年1月1日~2023年2月末まで

対象者は
2022年9月末までに
マイナンバーカードの交付申請をした人

マイナポイント第2弾のもらい方は?



マイナンバーカード申請の対象期限まで
残り約2週間となりました

マイナポイントに参加予定の方はお早めに( ˆoˆ )/


#マイナポイント15000円 - ブログ村ハッシュタグ
#マイナポイント15000円
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る