うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 家族で話し合いをした結果

家族で話し合いをした結果

2022.10.10  [edit]
スポンサーリンク

行きつけのスーパーの
半額シールを貼る時間帯が
変わってしまったらしい


ヤマザキ 食パン 半額 食費節約



いつも半額品のオンパレードだったのに
10%と20%引きのみ
30%引きすら見当たらない


時間をずらし複数回来店したけど
いまだ半額シールのタイミングつかめず
敗北続き…


貧乏だから真剣勝負顔
スポンサーリンク

10月から今年一番の食品値上げラッシュ


ニュースで見て覚悟はしていたけど
愕然とするレベルです


トースト 食費節約



値段を見比べ吟味して
手に取ろうとしては止め
スーパーで何周するやら


これだけ色々なものが値上げしてると
便乗して値上げしているものもあるのでは?
と疑ってしまいます


家族で話し合いをして
おかずは一品でいいよねって
ことになりました


品数が少ないとテーブルが広いこと(笑)


貧乏 - ブログ村ハッシュタグ
#貧乏 #食費節約
#食費を減らそう
#40代貯蓄額

下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る