うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > しばけん?しばいぬ?柴犬の読み方

しばけん?しばいぬ?柴犬の読み方

2022.10.12  [edit]
しばけん?しばいぬ?柴犬の読み方

柴犬 白柴 ペット
白い柴犬、白柴のこま



柴犬のこまとお散歩中
小学生くらいの男の子に


「柴犬(しばけん)だ!」と声をかけられました


ふふっ しばけんじゃなくて
しばいぬだよ~
ニコニコしちゃいました顔フフフ


柴犬 ペット 散歩



柴犬は「しばいぬ」が正式名


秋田犬は「あきたいぬ」と読みます


ずっと「あきたけん」だと思ってた人
'`ィ (゚д゚)/


日本犬6種のうち
○○犬を「けん」と読むのは
甲斐犬と紀州犬だけなんです


<日本犬は6種類>正式名は?

柴犬 白柴 ペット
おやつ待ち犬



「日本犬」は日本をルーツとする犬種で
現存する日本犬は6種類


日本犬6種は
国の天然記念物にも指定されています


<日本犬の正式名>
・柴犬(しばいぬ)
・秋田犬(あきたいぬ)
・北海道犬(ほっかいどういぬ)
・四国犬(しこくいぬ)

・甲斐犬(かいけん)
・紀州犬(きしゅうけん)



実は「いぬ」と読むほうが多い日本犬

呼び間違えても十分伝わります顔


「日本犬」に土佐犬が含まれない理由


日本犬の中に「土佐犬」が入ってないぞ?

疑問に思われた方は鋭い


土佐闘犬 土佐犬



四国犬はもともと「土佐犬」の名で
国の天然記念物に指定されていました


しかし同じ地域で闘犬用に生み出された
「土佐闘犬」と混同することから
「四国犬」に改名されたのです


土佐闘犬(とさとうけん)とは?

土佐闘犬  四国犬



土佐闘犬は四国犬をルーツに持ち
獰猛な大型洋犬と交配改良されて
作られた犬種です


ですから日本の純血種である
「日本犬」の中に含まないんですね


しばけん?しばいぬ?柴犬のまとめ

柴犬 ペットベッド



かわいいと思う犬種ランキング1位は柴犬だとか


でもやっぱり…


きっとどの飼い主さんも思ってる
うちの子が一番よね

みんなかわゆい顔


柴犬のいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#柴犬のいる暮らし
#シニア犬との暮らし
#わんこの日常

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る