うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 生活が苦しい状況

生活が苦しい状況

2022.10.31  [edit]
スポンサーリンク

値上げラッシュはまだ続く


いよいよ11月に突入です

保険会社から
生命保険料控除証明書が自宅に届き

もう、そんな時期なんですね

#年末調整

生命保険料控除証明書 年末調整



月をまたげば家計簿が切り替わり
1日はツルハドラッグの5%割引デー


やっと日用品の買い物が出来ます♪

必要なものの買い物リストを作っていると


えっ?明日からまた食品値上げするの?顔


食品の値上げ約770品目
牛乳やヨーグルトなどの乳製品・ジャム等
乳製品、スナック菓子など約770品目値上げへ

自転車の交通違反に赤キップや書類送検
①信号無視
②一時不停止
③右側通行
④徐行せずに歩道を通行する
4つの危険行為を対象に「赤切符」を交付

自転車の悪質運転で“前科”が付く?
“取り締まり強化”で知っておきたい交通ルール



冷凍食品・パスタソースも値上げ

冷凍食品 売場


2023年の値上がり情報がもう出てる
冷凍食品とパスタソースが値上げ(泣)



ロシアのウクライナ侵攻から8ヶ月

原油高の影響、とどめの円安で
値上がりは必然的


まさかこんな状況になるなんて
思ってもいませんでした
スポンサーリンク

来年少しは良くなる?

どこも大変なんだと思いますが
生活が苦しい状況です(>_<;)


通勤路 紅葉



明日から乳製品値上げということで
牛乳だけ買うつもりでいたら
母からメールが入りました


「牛乳2本お願いします。」


もちろんですとも、お任せください(笑)


値上げラッシュ - ブログ村ハッシュタグ
#値上げラッシュ
#固定費削減 #食費節約
#質素倹約 #お金の不安

下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る