うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 冬のエアコン暖房はこの設定で【快適に電気代を節約】

冬のエアコン暖房はこの設定で【快適に電気代を節約】

2022.11.05  [edit]
コロコロが手放せない季節到来


今シーズン初のエアコン暖房ON

リビングはこたつ&暖房で冬仕様
早い顔


わが家の柴犬おじさんは
まだほとんど夏毛で

換毛期は始まったばかり


柴犬 ペット 白柴 お昼寝



ブラッシングで
抜け毛の量が徐々に増えてきたところ


抜け毛本番の前に
黒い服を着倒すぞ(笑)


エアコン暖房の効率的な設定【電気代節約】

エアコン 節電 設定 電気代節約


電気代が上がり続けている昨今

冬のエアコンはこの設定で
電気代を抑えつつ
効率的に部屋を温めましょう


運転は「暖房」
設定温度は「20℃」
風向は「下」「自動」「スイング」いずれか
風量は「自動」


エアコンの温度を1℃変えるだけで
電気代は10~13%変動します


風量を「弱」にすると
エアコンはエネルギーを出し切れず
室外機がうるさくなります
暖まりにくい上に電気代が上がってしまうのです


冬の寒さ対策に湯たんぽ

湯たんぽ 電気代節約 節電


冬の寒さ対策に湯たんぽもおすすめ♪


ぽかぽかする湯たんぽが
寒い日に寄り添ってくれます





湯たんぽの売れ筋ランキングもチェック!



本日限定で15%OFFクーポンあり
【今日のクーポン】カイロ、冷え対策グッズ

ヤフーショッピングの
カイロ、冷え対策グッズが対象です(*^^*)


冷え性の私は
厚手の靴下にネックウォーマー
手袋にブランケット2枚重ね


秋 公園



それでも寒くて

家にいるより
職場のコールセンターにいる方が
暖かいかも(笑)


着る毛布も洗濯しなくちゃ


みなさんも暖かくしてお過ごしくださいね(︎✿ᴗ ᴗ))


エアコン設定温度 - ブログ村ハッシュタグ
#エアコン設定温度
#電気代節約
#無理せず節約
#冷え性対策

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る