うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 40代、とりあえず10万貯めないと

40代、とりあえず10万貯めないと

2022.11.12  [edit]
クレジットカードの請求メールが来た

コーヒー 本 読書


そろそろ来る時期と
カレンダーを見てはため息をついていましたが…


恐れていたこの日が、とうとう来た


クレジットカードの
請求金額のご案内メール
を受信


クレジットカード 請求額 振込日


今月の支払い日は11月28日とのこと


カードの利用明細も、請求額も
とっくに分かっているのにこの有様


心臓の鼓動が急加速し
シクシクと胃が痛む


よく「お金の余裕は心の余裕」
という言い方をします

まったくそのとおりだと思います


賢いお金の使い方とは?

ガーデニング リビング 観葉植物


HNKの番組 バリューの真実
「賢いお金の使い方」を見ました


あなたは賢いお金の使い方が出来ていますか?
から始まって


賢いお金の使い方とは

来週の私も、数カ月後の私も
「買って良かった」と思うかどうか


せっかくの臨時収入なのに
つい買ってしまった


臨時収入は損を感じにくい


サンクコスト効果

ここまでやったことがもったいないと感じ
費やしたお金や労力を取り戻そうと
さらにお金や時間を費やしてしまう


高校生200人に聞いた
「あなたは貯金をしていますか?」

している(35.5%)
平均貯金額 10万2938円



どうしよう

高校生よりお金ありません40代です
もうだめだ顔 泣く


柴犬 犬用ベッド ペット



「買って良かった」と思うかどうか

真っ先に思い浮かんだのは犬用ベッド


気持ちよさそうに寝ているこま君を見るたび
ああ、買って良かったなあと思う

そういう買い物をしなさいということだね


わんこのいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#わんこのいる暮らし
#柴犬のいる暮らし
#お金の使い方 #クレジットカード

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る