うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 家族の愚痴

家族の愚痴

2022.11.19  [edit]
帰宅したら玄関の戸が開いてる
またかーと思いピッタリ閉める


玄関 戸締まり 防犯



玄関に入ると
私のスリッパが見当たらない
置いてあるのは父のスリッパ
出かけているのだろうか?


トイレの前で私のスリッパ発見
トイレに入っているのは父だ


出てくる前にスリッパ交換しといた


しかしさぁ
履いた感触でわからないものだろうか?


100均スリッパ 節約



私のスリッパは100均ぺっちゃんこ
父のスリッパはふっかふか


唯一色は似てるけど
厚みや履き心地などは全く別物なのよ(笑)



キッチンに入ると鍋が煮立ってる
醤油のいい香りが玄関まで漂っていた


鍋の蓋を取ると
大豆のしょうゆ煮かな


大豆のしょうゆ煮 節約ご飯



美味しそう(*´﹃`*)


お鍋このままでいいの?
ごろ寝してる母に声をかけると


「火止めたよ、消えてなかった?」


あぶなーーーーい


掃除しようとお風呂場に行くと
ガーッと大きな換気音
「乾燥」が2時間以上セットされてる


浴室乾燥機



父が昼間お風呂を使った時
換気と乾燥を間違えたようです
何時間かけていたのか


浴室乾燥機は「乾燥」モードが
最も電気代が高い
電気代もったいない


虹 雨上がり



最近、家族のやらかしが目につくのは
私がイライラしすぎかしら


年齢を重ねると
出来ないことが増えていくといいます


これからも親をフォローしていくつもりだけど
近ごろ皿洗いも疎かにされがちで
ちょっと悲しい



この現状に一石を投じる柴犬のこま氏

このように申しております


犬 柴犬 ペット リビング



「細けえこたぁいいから遊んでくれよ」


ボール蹴り待ち顔


シニアライフ - ブログ村ハッシュタグ
#シニアライフ
#家族 #愚痴
#シニア犬との暮らし

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る