うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 相手に伝わらない悲しさ

相手に伝わらない悲しさ

2022.12.12  [edit]
緊急家族会議


タイヤ交換のお金を出すと言ったあと
「お金がもったいない」の言葉はもう出なかった

夜、父の部屋から鼻歌が聞こえる


私は悩みに悩み抜いた


一体おいくら渡せばいいのか…


オートバックス タイヤ交換 タイヤ履き替え



友人が勧めてくれたお店は
タイヤ交換の料金表がHPに出ていない
参考にオートバックスを見るとめっちゃ高い


5000円で足りるのか?
念のため6000円?
安全策で1万円??


おまえ1万円あるのかよ
いや、無い

頭の中で一人問答が始まる


私もものすごく金欠なので


友人の「安い」という言葉に賭けることにした


5000円を渡そう


翌朝決意がかたまり
コンビニに走る


セブンイレブン コーヒーマシン



なけなしの五千円札がATMからはき出された


タイヤ交換のお店の情報とともに
父にお金を渡す


部屋を出るとき両親の会話が耳に入ってきた


父「お小遣い貰っちゃった」

母「良かったね」


お小遣いではありませんが!!?


赤字家計 - ブログ村ハッシュタグ
#赤字家計 #お小遣い
#タイヤ交換 #痛い出費
#親と同居 #季節を楽しむ

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る