うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 給料日が一つの大きな分岐点

給料日が一つの大きな分岐点

2022.12.21  [edit]
給料日までのカウントダウン


いよいよ今週末は給料日が待ち受けてる

会社の人に言われてびっくりしました

そっか、2022年最後の給料日なんだ


クリスマス 飾り 手作り 雑貨



勤務先からシフト表を受け取り
年末年始のスケジュールが確定しました


ダブルワークだから
どっちかの勤務が入っていて
丸一日の休みはありません


年末年始関係なく
せっせと働きアリです顔


年末年始はなにかと出費がかさむ時期

パンの耳 おやつ 食パン



父からありがたいお話


「年末はお金がかかるからサ…
生活費は20万くらいでいいよ」



あなたの娘、手取り20万ちょっとで
貯金もないんです
毎月わりと全力でお金を渡してるんです


説明しても分かってもらえない顔 悲しい


全額を1度に渡すと早々に使い切ってしまうので
生活費の渡し方も工夫する必要があります


今週末は今年最後の給料日
よく頑張ったと自分を褒めたいですが
給料日は口座から大金が去っていく日


給料は欲しいけど
給料日は近付いて欲しくないという矛盾


給料日 - ブログ村ハッシュタグ
#給料日 #生活費
#家計管理 #親と同居
#節約生活 #小さく暮らす

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る