うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 瀬戸際に立たされている

瀬戸際に立たされている

2022.12.23  [edit]
スポンサーリンク

朝起きたら悪寒と頭痛
関節痛に皮膚のピリピリ感


発熱した時の症状だ…と
お熱を測ると、案の定でした


発熱 37.4度



37.4度

一般的には微熱とされるラインでも
平熱が低いとなかなかしんどいです


カキフライを食べ
自分だけノロウィルスに感染といい
(しかも1粒よ…笑)


家族の中で1番免疫力が低いのは
もしかして…私だった?顔
スポンサーリンク

20歳を過ぎると免疫力は徐々に低下し
40代ではその半分まで下がるそうです



40を過ぎてから
簡単に体調を崩すようになったのは
そのせいでしょうか?


どんどん無理できない身体になってきたなぁと
改めて感じます(╥﹏╥)


湯たんぽ 冬の必需品
湯たんぽは冬の必需品


37.5度以上の発熱は
出勤禁止と会社から言われています


これ以上休むと迷惑がかかるし、給料が。。。


とりあえず解熱鎮痛薬飲んで頑張るしかない


体調不良 - ブログ村ハッシュタグ
#体調不良 #健康管理
#寒さ対策 #寒さ対策グッズ
#日々の暮らし #40代健康

下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る