うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 貧乏ですから知られて困るほどの貯金はありません

貧乏ですから知られて困るほどの貯金はありません

2023.01.05  [edit]
マイナンバーカードを受け取りに行く前に

マイナポイント第2弾 マイナンバーカード 



ついに明日は
親のマイナンバーカード受取日です!


家族が申請のやり方が分からない&面倒くさいで
交付申請も受け取り日予約も
全部自分でやったけど…


マイナンバーの
暗証番号とパスワードの設定があること
すっかり忘れてた!


マイナンバーカード 暗証番号 パスワード



窓口で急に決めるのは焦るから
(私はかなり焦った…笑)


あらかじめ考えてメモして
来庁したほうが良いよね^^;


JR 駅前



しかしマイナンバーカードを
受け取ったあとがまた問題で


マイナポイントを受け取るために
スマホにPayPayアプリを入れて
PayPayと銀行口座を連携して
PayPayの使い方を教えて…


ゔっ、、頭が痛くなってきた


最大2万円分のマイナポイントがもらえるのは
2022年2月末まで


キャッシュレス決済で最大5000円分
健康保険証と紐づけで7500円分
銀行口座と紐づけで7500円分


マイナポイント第2弾!
どうすればお得なポイントがもらえる?
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/



マイナポイントはシニア層やネット苦手な人には
絶対無理よこれ

難易度高すぎるって顔


マイナンバーと銀行口座の紐付けが心配

マイナポイント 楽天カード



「マイナンバーカードと銀行口座を紐づけたら
国に資産が筒抜けになる」

みたいなことを母が言い出したので…


知られて困るほど貯金ある?
わが家みんな貧乏人だよと返したら


父は大爆笑
母は苦笑い


だって本当に見られて困るものないんだもの


資産も預貯金もないし
お金の流れを見られたって
貧乏人の悲しきやりくりの記録よ(^p^)


銀行口座 キャッシュカード 通帳



ちなみに自分の場合は
ほぼほぼ使ってない銀行口座を持っていたので
その口座とマイナンバーを紐づけしました



銀行口座の紐づけが心配って人は
そういう感じにすれば良いんじゃないかな


それから
マイナポイントの受け取りをPayPayにするのは
PayPayを使えるお店が多いこと
使い方も比較的簡単だと思ったからです


親と一緒に買物に行って
実地でPayPay♪して覚えてもらうつもりです(笑)



マイナポイント第2弾 - ブログ村ハッシュタグ
#マイナポイント第2弾 #マイナンバーカード
#キャッシュレス決済 #PayPay
#貯金無し #40代貯蓄額




500円もらえる!PayPayを始めるチャンス

デザート セブンイレブン


いまPayPayを始めると
コンビニやスーパー等でもすぐ使える
500円分のポイントが貰えます♪

PayPayアプリをインストールしたら
2ステップで完了です

①下の紹介コードを入れてPayPay登録
(コピペしてね↓)
 紹介コード 05-IO0WAHU

②1000円以上の買い物でPayPay払い


▼アプリのインストールはこちら
iPhonePayPay - App Store
AndroidPayPay - google play


1000円以上の買い物をPayPayで払うと
500円分のポイントが付与されるので
実質半額でお買い物できますよ♪(^o^)/
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る