うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 10万近く減ってしまった給与

10万近く減ってしまった給与

2023.01.28  [edit]
スポンサーリンク

給料日には素敵なディナーを


本日は給料日

給料日には「素敵なディナー」を


節約ごはん 鍋料理 給料日



という名の、冷蔵庫掃除鍋(笑)

給料日なのにド金欠なので買い物はできません


冷蔵庫にあったものをお鍋に放り込んで

食費節約の強い味方
もやしでかさ増し&ボリューム満点


食費節約 もやし 保存方法



もやしは水につけておくと
シャキシャキの食感のまま日持ちします



もやしを保存容器に入れ
かぶるくらいの水を入れて蓋をして冷蔵庫へ♪

2日に1度水を替えれば10日間ほど保存可能です
スポンサーリンク

PayPayでお得にお買い物

ブロッコリー 食費節約



値引きがはじまり
1個70円のブロッコリーを
2個買ってきてくれたのは母


PayPayアプリを見せながら
ここを押すと残高、支払いはこのボタン
お会計で「PayPayで払います」って言って
店員さんにバーコードを見せてね


基本的な操作を説明したら
マイナポイントのPayPayを
すっかり使いこなしている母です


安売り ブロッコリー 茹でる



ブロッコリーは茹でてから冷凍すると
2ヶ月近く保存できます


サッと解凍してお弁当に入れたり

煮込み料理に使うとふっくら仕上がり
ブロッコリーに味が染みやすくなりますよ♪


お給料激減の給料日

水道凍結



10万近く減ってしまった給与




休んだ自分が悪いので自業自得
くよくよしても仕方ない

お金はない、現実


何とかなるかは分からないけど・・(笑)

エンジン全開で前向きに


食費節約 - ブログ村ハッシュタグ
#食費節約 #楽しく節約
#保存方法 #ライフハック
#給料日 #ポジティブに頑張ろう

下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る