生命保険料の引き落とし口座の変更をしたかったので
保険の担当者でもある友人B子に連絡をとる
返事を待ってる間に
なんとはなしにネットを検索したら
えっ!?
今はネットで手続き書類の取り寄せができるの!?
以前は書類を送ってほしいだけなのに
「担当から連絡します」の一点張りだったのよ
便利でいいわ~と感心していたら
保険の担当者B子から「変更了解だよー!」と
お返事が来たわ
「ネットで書類請求できるようになったんだね」
「書類めんどいでしょ、会えばすぐよ。いつ会える?」
「合わせるから都合のいい日時教えて」
「おけおけ!ちょっと予定確認する!」
というやり取りを午後にして2日経った
連絡はまだない
予定確認にどこまで行ってしまったの!?
会うほうが早いと言うくせに毎回忘れて
こちらから催促してやっとアポが取れて
かと思えばズルズルと先延ばしされ
手続きが締め日に間に合わなかったわーと
笑って言われ…
こんなやり取りをずっと繰り返すのでしょうか
友人だからなあなあになって後回しにされる?
それともお金にならなそうな仕事は後回しってこと?
保険関係のことはビジネスなんだから
担当者として誠実に対応して欲しいと思うのは
私がおかしいんですかね…
いくら友人でも
不誠実な対応は不信感と不安しか生まれないよ
#友人の悩み #営業マン#生命保険 #口座引き落とし#困りごと #書類手続き

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 生命保険の関連記事