うちの横は遊歩道
40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
トップページ
日常と仕事
家のこと
収入と支出
節約
友人の話
保険のこと
TOP
>
日々のこと
>
生活
> 服装選びに迷ったときは【気温】で判断
服装選びに迷ったときは【気温】で判断
2023.04.09 [
edit
]
断捨離と整理整頓、ところが…
汗ばむくらいの暖かい日が続いたので
寒い日用のあったかいインナー、もこもこ靴下
ネックウォーマーにハンドウォーマーなど
洗濯してクローゼットに収納
ついでに断捨離をかねて部屋の片付け
クローゼットの中もスッキリ!
そしたらめっちゃ寒い日が続いてて
今日は手がかじかむくらい寒い
あったかいインナー、もこもこ靴下
ネックウォーマーにハンドウォーマー
全部装着してます
気温の変化に体が一生懸命
風が強く寒い朝
あったかい格好で出社しました
シフト交代で出勤してきた学生君が
車のハンドルがとられるくらいの強風
と言ってて
……(;゚д゚) ゴクリ
会社を出たら、本当に強い風が吹き荒れてる
風邪をひきそうなほど寒い!!
なのに天気予報によると
明日からはまた春の陽気が戻ってくると
言うではありませんか
気温の変化に体がついていきません
明日はどうしようか?
服装選びに迷う日々です
服装選びに迷ったときは
気温で服装を決めるといいそうですよ
皆さんの所はどう?
体調を崩されないように気をつけてね(^-^)/
#片付け・収納
#衣替え
#整理収納
#収納の見直し
#すっきり暮らす
#スッキリ収納
【ポイント最大44倍!!】楽天お買い物マラソン
4/9(日)20:00から
楽天お買い物マラソンが始まります♪
エントリーや割引クーポンの取得を忘れずに
https://a.r10.to/hkmPkO
4/10はポイントアップデーも重なりますよ(*´꒳`*)
https://a.r10.to/hkxFJJ
■エントリー・お買い物マラソン
https://a.r10.to/hkmPkO
■開始2時間限定!最大50%OFF
https://a.r10.to/hUIvSk
■開始4時間限定!+5%還元
https://a.r10.to/huGzJL
■39ショップでポイント2倍
https://a.r10.to/hNI4Ej
■4/10は楽天カード利用でポイント5倍
https://a.r10.to/hkxFJJ
■日用品購入で最大50%還元
https://a.r10.to/hkNG7C
■最大2,000円OFFクーポン
https://a.r10.to/hgr0Eq
■777円OFFクーポン
https://a.r10.to/h65v5T
■お気に入り登録で100円OFFクーポン
https://a.r10.to/huDVW9
■母の日ギフト・プレゼント特集
https://a.r10.to/hUNMZ7
■最大300円OFFクーポン
https://a.r10.to/huV0Hs
【 楽天トラベル 】
毎月5と0のつく日は楽天トラベルもお得です♪
■全国旅行支援で最大35%OFF︎
https://a.r10.to/hkkvKM
■高級宿・温泉宿の予約が5%OFF
https://a.r10.to/huDIDK
■バス旅行予約がポイント5倍
https://a.r10.to/hUNVCm
楽天ポイントを最大限もらって
楽しくお買い物してくださいね♪
お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです
こちらの記事もどうぞ
生活の関連記事
噛み合わないタイミング
黄砂の影響がエライことに
救急車で搬送されました
服装選びに迷ったときは【気温】で判断
1つ壊れたら次々と壊れていく負の連鎖
2023年の花粉は厄介です
自己満足な行動とその結果
日々のこと
生活
|TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
のりすけ
ca.dda.m@nkop.e
40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
*
このブログの登場人物
*
貧乏への転落
みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい
カテゴリー
日々のこと
生活(548)
悲しいこと(337)
仕事(399)
家のこと
家族(573)
汚部屋(26)
掃除・片付け(20)
借金(18)
火事(8)
家計のこと
低所得者の収入(40)
支出(87)
家計管理(239)
水道光熱費(11)
節約について
節約術(245)
耳寄り情報(32)
モラタメ(76)
ホットペッパー(15)
クレジットカード(59)
友人のこと
友だち(95)
B子と借金(68)
保険のこと
生命保険(33)
健康保険(17)
年金(21)
火災保険(16)
Webサイト
ブログのこと(10)
ダークサイド(17)
ブログカスタマイズ(2)
小ワザ(4)
全ての記事を表示する
月別記事
2023年 09月(30)
2023年 08月(32)
2023年 07月(27)
2023年 06月(30)
2023年 05月(30)
2023年 04月(27)
2023年 03月(31)
2023年 02月(26)
2023年 01月(32)
2022年 12月(28)
2022年 11月(28)
2022年 10月(30)
2022年 09月(30)
2022年 08月(31)
2022年 07月(31)
2022年 06月(29)
2022年 05月(31)
2022年 04月(30)
2022年 03月(31)
2022年 02月(28)
2022年 01月(32)
2021年 12月(33)
2021年 11月(32)
2021年 10月(32)
2021年 09月(30)
2021年 08月(32)
2021年 07月(30)
2021年 06月(31)
2021年 05月(28)
2021年 04月(29)
2021年 03月(30)
2021年 02月(26)
2021年 01月(23)
2020年 12月(29)
2020年 11月(29)
2020年 10月(32)
2020年 09月(29)
2020年 08月(30)
2020年 07月(31)
2020年 06月(29)
2020年 05月(28)
2020年 04月(29)
2020年 03月(28)
2020年 02月(26)
2020年 01月(25)
2019年 12月(28)
2019年 11月(29)
2019年 10月(31)
2019年 09月(28)
2019年 08月(27)
2019年 07月(27)
2019年 06月(26)
2019年 05月(27)
2019年 04月(24)
2019年 03月(19)
2019年 02月(13)
2019年 01月(15)
2018年 12月(16)
2018年 11月(13)
2018年 10月(15)
2018年 09月(13)
2018年 08月(14)
2018年 07月(17)
2018年 06月(16)
2018年 05月(16)
2018年 04月(10)
2018年 03月(19)
2018年 02月(15)
2018年 01月(16)
2017年 12月(13)
2017年 11月(12)
2017年 10月(15)
2017年 09月(16)
2017年 08月(22)
2017年 07月(25)
2017年 06月(25)
2017年 05月(27)
2017年 04月(27)
2017年 03月(30)
2017年 02月(26)
2017年 01月(31)
2016年 12月(31)
2016年 11月(30)
2016年 10月(31)
2016年 09月(31)
2016年 08月(31)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(29)
2016年 01月(31)
2015年 12月(31)
2015年 11月(31)
2015年 10月(32)
2015年 09月(29)
2015年 08月(30)
2015年 07月(30)
2015年 06月(32)
2015年 05月(31)
2015年 04月(29)
2015年 03月(33)
2015年 02月(28)
2015年 01月(36)
2014年 12月(33)
2014年 11月(35)
2014年 10月(35)
2014年 09月(31)
2014年 08月(36)
2014年 07月(36)
2014年 06月(6)
検索フォーム
最新記事
新居で新しい生活スタート
残業と寝不足と給料日
嘔吐と下痢を引き起こした原因
動物病院の医療費は本当に高い
全財産かき集め病院へ
何度も嘔吐と下痢
言われなければ分からない人
家族の裏切り
なんでこのタイミングなの?
楽天お買い物マラソン【9/24 1時59分まで】
節約速報
ポイントが貯まりやすいことで人気の楽天カード
・年会費は永年無料
・ポイント還元率1.0%
・1ポイント1円として利用可
楽天市場や楽天グループでの利用でポイントがザクザク貯まります♪
私の一押し紹介します
マクロミル
私の一押し♪
優良アンケートサイトです
・
誰も文句を言わないごまかし術
・
楽天ポイントより貯まる
モラタメ.net
超有名モニターサイト
最大の魅力は
無料でもらえること!
・
モラタメ攻略法
楽天カード
【年会費無料】
楽天市場でお得な
クレジットカードです♪
◆お買いものパンダやディズニー・デザインが選べます
LOHACO
3,240円以上で送料無料
Tポイントが使える貯まる
毎日使うものを爆安プライスで(๑•̀д•́๑)
« 明日の自分に託すか、今日やるか
HOME
1つ壊れたら次々と壊れていく負の連鎖 »