うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 支出 > 固定資産税の支払いですったもんだ

固定資産税の支払いですったもんだ

2023.05.03  [edit]
固定資産税の支払いと家族の協力


少しでもお金を出してくれたら助かると
家族に協力をお願いしたら
タイムリミットの方が先に来ちゃったね


固定資産税 第1期の納付期限
悲しみの5月1日


通帳・家・車・資産・固定資産税



父も母も1円たりとも出すつもりはないことが
よく分かりました顔


今年の固定資産税は何で払おうかな?


昨年はクレジットカードでPayPayにチャージして
支払いましたが、仕様変更されて
今年はそれが出来なくなりました


・PayPay請求書払いは本人確認が必要
・請求書払いの決済方法は「銀行からのチャージ」と「PayPayあと払い」のみ
・ポイント還元はなし


※※ 注意 ※※
本人確認しないとPayPayマネーライトにチャージされ
マネーライトは請求書払いに使えません
払い戻し不可なのでお気をつけ下さい


青空を泳ぐ鯉のぼり



税金は払いたくないけど
払うならなるべくお得に納めたいですよね


今年はポイント還元が得られる
楽天ペイにしようかな顔


楽天ペイなら税金支払いがポイント還元される


4月17日から「楽天ペイ」で電気・ガス、水道はもちろん
自動車税、固定資産税も支払い可能になりました


楽天ペイの請求書払いは
期間限定の楽天ポイント、楽天キャッシュも使えます


楽天ペイの請求書払い ポイント還元キャンペーン


気になるポイント還元率は

・楽天カードからチャージで0.5%還元
・キャンペーンにエントリーで最大1%還元(~5/31)


キャンペーンを合わせると1.5%還元!

5/31までは楽天ペイがお得です(〃^ー^〃)


【要エントリー】楽天ペイのキャンペーン


楽天ペイデビューする方はこちら


楽天ペイで固定資産税を払いました


さっそく楽天ペイで固定資産税を払いました


楽天ペイアプリで
請求書のQRコードを読み込むだけ♪

驚くほどほどスムーズに進み、30秒で納付完了





税金にもポイントが付くって嬉しいね顔


賢く節約生活 - ブログ村ハッシュタグ
#賢く節約生活 #税金対策
#固定資産税 #楽天Pay
#無理しないポイ活

ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
支出の関連記事
家計のこと  支出 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る