うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 金欠のなか買い出しに行って気付いたこと

金欠のなか買い出しに行って気付いたこと

2023.05.21  [edit]
給料日まで1週間を切り、金欠は絶好調\(^o^)/


食費がもう無いと言われて
母の買い出しに付き添い
お財布係と荷物持ちをしてきました


スーパーマーケット入り口



お会計でクレジットカードを端末に差し込み
受け取りは母に任せて
私はサッカー台で袋詰め


袋詰めを終えてレジに戻ると
母は目を白黒させて
「俊敏ねえ…忍者!」と


忍者ってはじめて言われたよ顔
荷物持つよと言われて軽い方を渡す
私は軽々持てても母には重そうだ


特売品のカップ麺



一緒に歩くと歩みの遅さに驚かされる


片道10分程度の距離が
母の足では倍かかるかもしれない
重いものを持ったらもっと大変だ


年を重ねるというのは、こういうことなんだ

母もずいぶんと年をとったのだな…


いつまでも元気でいてほしい
切にそう思った


シニアの暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シニアの暮らし #親と同居
#節約生活 #給料日前




【5/22まで】2000円もらえる!メルカリを始めるチャンス

可愛いインコの五本指靴下


\受付は5/22まで!/
いまメルカリを始めると
コンビニやスーパー等でもすぐ使える
2000円分のポイントが貰えます♪


アプリをインストールして
登録するときに招待コードを入力してね

1500円分のポイント付与!

さらに、初めての出品で500Pプレゼント
初出品時に招待コードを入力すると
今だけ500円分のポイントが貰えます♪

招待コード ESXHUR
(コピペしてお使い下さい)


アプリのインストールはこちら
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ





家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る