うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > レジに来た厄介な客に思うこと

レジに来た厄介な客に思うこと

2023.06.29  [edit]
スポンサーリンク

レジで商品をスキャンしてもらってたら
隣の休止中レジにおじいさんが立って


「おい!お前!」


隣のレジはもちろん無人だから
おじいさんはこちらのレジの店員さんに話しかける
レジは完全にストップ


雨天の紫陽花



「ここで買ったら故障してる
新品と交換しろ!」



すごい剣幕で怒鳴るから
レジの人も驚いて固まる



おじいさんが手に持ってる物が故障品なのかな


袋にも入れず裸で持って来たのかしら
カセットコンロのように見える…
スポンサーリンク

店内放送で店長を呼び
ストップしていたレジは再び流れ出した


店長が来て
おじいさんとやり取りし始めたら
これがまた酷い


防災グッズ カセットコンロ



メーカー保証書はありますか?
レシートは?
箱はありますか?


ことごとく「ンなもん無え!」



いつ購入されました?の質問には
春ごろと答えていた


春というと4月頃を思い浮かべると思う
4月頃~6月下旬まで使って
故障したということ?


誰が聞いてもおいおいと思うよ
メチャクチャな話だよ…
店長は当然お断りするだろうけど
一筋縄ではいかなさそうな様子だった


田舎の景色とぬいぐるみ



大声、乱暴な言葉づかい、「お前」呼び
好きじゃないなあ
店員と客である以前に、1人の人間同士なのにな



年をとると感情をコントロールするのが
難しくなると聞きます


原因は加齢によって前頭葉が衰えること
怒りっぽくなるのは脳の老化現象なのだそうです



でも、穏やかなシニアだっていっぱいいるよね

私もそういうシニアになりたいよ


驚いた出来事 - ブログ村ハッシュタグ
#驚いた出来事
#クレーマー対応
#怒る人 #お買い物記録

「#日々の出来事」人気ブログランキング


◆5と0のつく日は楽天カード決済でお得な日◆

6月最後の30日は楽天ポイント盛々のお得デー

エントリーはこちらからどうぞ♪(*ˊᵕˋ*)

楽天カードでポイント5倍
https://a.r10.to/hk1Guw

最大50%還元+さらに1%還元
https://a.r10.to/hN5Z2m

1,000円OFFクーポンプレゼント
https://a.r10.to/hkkggK


【 楽天トラベル 】
毎月5と0のつく日は楽天トラベルもお得です♪

【最大35%割引】全国旅行支援
https://a.r10.to/hkZzWD

クーポン併用で最大20%オフ
https://a.r10.to/huDIDK

バス旅行予約がポイント5倍
https://a.r10.to/hUNVCm

DEALプラン最大40%還元
https://a.r10.to/hUeWUD
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る