うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > つける度に具合が悪くなる家計簿

つける度に具合が悪くなる家計簿

2023.07.06  [edit]
6月の家計簿を締める

飲むヨーグルトとおやつ



6月の家計簿を計算中


動物病院と税金関係で
目が飛び出るような支出額が出てきて


え?何が起きたの?って
目の前の現実を受け止めきれない


愛犬の為ならエンヤコラだけど
春から続く税金税金税金、、


今月は固定資産税 第二期を払わなくては( TДT)


家計簿から見えてくること


家計簿をつけたり見返していると
本当に心底具合が悪くなるので
つけないほうが精神的には楽かもしれないと
ときどき考える


とはいえ貯金もままならないほど
出ていくお金が多いので…


家庭菜園のトマト



家計簿を見てひと目で明らかなのは
親に渡すお金が年々増え
とても大きな負担になっていること


これが変わらない限り
精神的にも金銭的にも
余裕が無く苦しい


家計簿やりくり - ブログ村ハッシュタグ
#家計簿やりくり
#家計見直し #節約生活
#40代家計管理

「#貯金ゼロ」人気ブログランキング
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る