うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 家計の大ピンチです

家計の大ピンチです

2023.07.15  [edit]
配達希望日前日にメールが来てて
発送通知かなと思って開いたら
カード請求額のお知らせでした


はらぺこあおむしの家計簿


先月もたくさんお世話になったので
しっかりお支払いしなければなりません


税金と動物病院の支払いで
メインカードではない楽天カードが
ウン万円という信じられない請求額になってる


いっそあっぱれで笑えてくる顔


高額な金額を支払うと
それ以外のこまかい支出たちが
大したことのないように思えてくる現象は
なんなのだろう?


完全なる錯覚なので
しっかりお財布の紐を締めていかないとね


とはいえ7月の中旬だというのに
支出は限界突破しております


覚悟を決めてさっさと支払った
固定資産税の第2期分


固定資産税 第二期



「お金ちょっと出して?」
親にお願いされた電気代とガス払


渡されたのが請求書だけというオチで
途方に暮れました


もうさ、こうなったら仕方ない
自力でなんとかするしかない



気持ちは明るくいきましょう顔


赤字家計 - ブログ村ハッシュタグ
#赤字家計 #カード請求額
#電気代、ガス代は
#肩代わり #日々の暮らし

「#貯金ゼロ」人気ブログランキング
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る