うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 空気を読まない、察しない

空気を読まない、察しない

2023.08.12  [edit]
定時ダッシュできるかと思いきや
退勤2分前にとった電話が
なかなか癖の強いお客さんで


相槌を気にも留めずに話し続けるので
これは長くなるぞ…


コールセンターのオペレーター



ふと隣を見ると
私と入れ替わりで出勤したパートさんが
ヘッドホンを外しPCの電源を切っている


「体調が悪いので帰ります」


席を立って、颯爽といなくなった


えっ、まじですか!?顔


お客さんが少しご立腹な様子で
何度も謝りながらようやく終話


やっと帰れると思ったら
明日休みだろと言う
上司の圧に負け残業です(泣)


30分だけという約束で


焼きそば弁当



時計を見ると
すでに退勤時間から20分近く経過してる


電話の会話内容をパソコンに入力し
さらに10分経過


30分残業したので
タイムカードを押した(* ̄∇ ̄)ノ


「#おひとりさま」人気ブログランキング

#コールセンター #職場上司
#職場の人間関係 #断れない
#ダブルワーク
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る